WEKO3
アイテム
「グローバル教育」実践者育成を目的とする授業実践と評価 : 初等教職課程の受講生を対象とした検討
https://doi.org/10.18956/0002000328
https://doi.org/10.18956/000200032841748d51-f3f0-49ef-8a58-a5fcd80440f7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-19 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 「グローバル教育」実践者育成を目的とする授業実践と評価 : 初等教職課程の受講生を対象とした検討 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | グローバル キョウイク ジッセンシャ イクセイ オ モクテキ トスル ジュギョウ ジッセン ト ヒョウカ ショトウ キョウショク カテイ ノ ジュコウセイ オ タイショウ トシタ ケントウ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | A Teacher Education Program for“ Global Education” Practitioners and Its Evaluation : A Case of Pre-Service Elementary School Teachers | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
作成者 |
笠井, 正隆
× 笠井, 正隆
WEKO
15286
× 森田, 健宏
WEKO
16501
|
|||||||||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Kansai Gaidai College | |||||||||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||||||||
記事種別 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 教育研究報告 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
記事種別 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | EDUCATIONAL RESEARCH AND REPORT | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本研究は、初等中等教育での「グローバル教育」の指導力に資する授業プログラムを考案・実践し、履修生のグローバル教育の実践の可能性に関して質問紙調査をもとに検討することを目的とする。本授業プログラムは、関西圏にある大学の初等教職課程の1年生(27名)を対象とする2023年度に開講された「グローバル教育:理論と実践(仮称)」(全14レッスン)の後半7レッスンで実践された。データは、当該授業プログラム前・後に実施した調査用紙の回答(有効回答数:学修前25・学修後24)であり、評定値から平均値、t 検定、そして Pearson の相関係数を算出し、自由記述の回答は感情分析で分析した。当該授業プログラムには、履修生のグローバル教育実践に関する学びにある程度の教育的効果が認められる結果であったが、同時に科目間連携や個別最適な学びを踏まえたグローバル教育の実践に比較的不安を感じている傾向も見てとれた。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | グローバル教育 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 教師教育 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 初等教育 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 121, p. 219-232, 発行日 2025-03 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.18956/0002000328 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
助成情報 | ||||||||||||||||||
助成機関名 | 日本学術振興会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23K02424 | |||||||||||||||||
研究課題番号 | 23K02424 | |||||||||||||||||
表示順 | ||||||||||||||||||
値 | 15 |