WEKO3
アイテム
国際社会における制度の存在論的分析へ向けて : 言語行為と制度としての勢力均衡をめぐって
https://doi.org/10.18956/00007991
https://doi.org/10.18956/000079911717d453-4147-48e9-a242-c2b0a8464ad9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 国際社会における制度の存在論的分析へ向けて : 言語行為と制度としての勢力均衡をめぐって | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | コクサイ シャカイ ニオケル セイド ノ ソンザイロンテキ ブンセキ エ ムケテ ゲンゴ コウイ ト セイド トシテノ セイリョク キンコウ オ メグッテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Toward the Social Ontology of International Society : Reconsidering the Balance of Power and Institutional Facts | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
岸野, 浩一
× 岸野, 浩一
WEKO
16474
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ARTICLE | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 諸国家からなる世界を共通の規則と制度が存在する国際社会として理解する国際関係論の英国学派は、多元的なグローバル国際社会の秩序を支える外交や勢力均衡といった国際制度の存在を説き、それらの分析を展開してきた。しかし、制度が「存在する」とはいったいいかなる事態なのか。哲学の観点を重視するとされてきた英国学派において、国際社会の哲学的基礎(存在論)についての思索は充分に深められてきたとは言い難い。国際社会とその秩序を支える制度の問い直しへ向けて、本稿では、言語行為論を基礎として制度が「在る」とはどういうことなのかを問う「社会存在論」(social ontology)の研究を展開しているJ・R・サール(John R. Searle)の議論をふまえ、社会存在論を英国学派理論に適用し国際社会の制度を分析しうる可能性とその含意について、制度としての勢力均衡を主に取り上げて探究する。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 社会存在論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 言語行為論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 国際社会論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 英国学派 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 勢力均衡 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 114, p. 195-206, 発行日 2021-09 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18956/00007991 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 12 |