WEKO3
アイテム
教員による授業の自己評価法 : PDCAサイクルの実現に向けて
https://doi.org/10.18956/00007723
https://doi.org/10.18956/000077238e0d58ab-9b14-4031-a1cc-888ed123f14a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-01 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 教員による授業の自己評価法 : PDCAサイクルの実現に向けて | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | キョウイン ニ ヨル ジュギョウ ノ ジコ ヒョウカ ホウ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Self-assessment Method on His Own Course | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
白崎, 護
× 白崎, 護
WEKO
16036
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ARTICLE | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 近現代日本史の政治経済分野を題材として高校生を対象に実施した「日本史A」の授業実践に基づき、授業改善に向けたPDCA サイクルに必要な教員自身による社会科の授業評価法を提案する。まず、教員各自が理想とする授業の実現に向けた教員自身による授業評価の必要性を説明する。当実践の目指す授業は、学習指導要領の要請する歴史的思考力の養成と高校の現場で要請される大学受験に必要な知識の習得を両立する授業である。そこで、言語活動を通じて表現される歴史的思考力の内容を明らかにする。実践の内容として、授業に基づく長文の論述課題を生徒に課し、論述解答用紙とともに回収したアンケートの内容、および論述解答の観点に関する計量的な照合分析を行う。この分析により、PDCA サイクルに基づき正しい論述内容および望ましい学習態度の両方を得るための授業の改善点を、教員自身が発見する方法について明らかにする。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自己評価法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 授業評価 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | PDCAサイクル | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 105, p. 55-72, 発行日 2017-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18956/00007723 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 4 |