WEKO3
アイテム
関西外大-バックネル大学Facebookプロジョクト2009 : Facebookを使った実践的コミュニケーションの試み
https://doi.org/10.18956/00006152
https://doi.org/10.18956/000061520828f52e-7d24-416b-824d-d287cb248c22
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-05 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 関西外大-バックネル大学Facebookプロジョクト2009 : Facebookを使った実践的コミュニケーションの試み | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | カンサイ ガイダイ バックネル ダイガク Facebook プロジェクト 2009 Facebook オ ツカッタ ジッセンテキ コミュニケーション ノ ココロミ | |||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||||
その他のタイトル | Kansaigaidai - Bucknell University Facebook Project 2009 | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
作成者 |
日木, くるみ
× 日木, くるみ
WEKO
14925
× Armstrong, Elizabeth
|
|||||||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
値 | バックネル大学 | |||||||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
値 | Bucknell University | |||||||||||||||
記事種別 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 教育研究報告 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
記事種別 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | EDUCATIONAL RESEARCH AND REPORT | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 本稿は、2009年度に行われた、関西外大生と Bucknell 大生間のコミュニケーション活動(Facebook プロジェクト)を報告するものである。2003年から2007年までの 5 年間、国際言語学部のゼミナール2(日木ゼミ)を履修した 3 年生と、アメリカの Bucknell 大学で日本語を履修した学生が、e-mail で意見交換をしてきた。しかし、学期中に 4 回ほどしかメール交換ができない、写真や画像が送れないなど、かなり制限される点があった。そこで今回は、Facebook という新しい SNS を使用し、コミュニケーションを実践した。その結果、Facebook を使うことで、学生は好きなだけ意見交換をし、写真や画像なども自由に post することが可能になった。課題として残ったのは、自分の意見を post して終わるのではなく、互いの意見交換を活発にしていくことができるように、学生を指導していくことである。 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コミュニケーション活動 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | ||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | SNS | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | e-mail交換 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コミュニケーションの手段 | |||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 92, p. 171-184, 発行日 2010-09 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||
ID登録 | 10.18956/00006152 | |||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||
表示順 | ||||||||||||||||
値 | 11 |