ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 研究論集
  3. 第97号

音楽のデジタル化と音楽聴取形態の変化について : デジタル世代のミュージッキング

https://doi.org/10.18956/00006088
https://doi.org/10.18956/00006088
915966a9-f53e-42b0-a58c-6de655d44cd8
名前 / ファイル ライセンス アクション
r097_12.pdf r097_12.pdf (845.3 kB)
Item type 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-09-05
タイトル
タイトル 音楽のデジタル化と音楽聴取形態の変化について : デジタル世代のミュージッキング
言語 ja
タイトル
タイトル オンガク ノ デジタルカ ト オンガク チョウシュ ケイタイ ノ ヘンカ ニツイテ : デジタル セダイ ノ ミュージッキング
言語 ja-Kana
その他のタイトル
その他のタイトル Digitization of Music and Changing Music Listening : Trends of Musicking in the Digital Generation
言語 en
言語
言語 jpn
作成者 松田, 健

× 松田, 健

WEKO 14990
e-Rad 00288862

ja 松田, 健
関西外国語大学

ja-Kana マツダ, タケシ

en Matsuda, Takeshi
Kansai Gaidai University

Search repository
作成者所属(日)
言語 ja
値 関西外国語大学
作成者所属(英)
言語 en
値 Kansai Gaidai University
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
言語 ja
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 ARTICLE
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 19世紀の終わりに発明された録音技術は、音楽聴取を演奏現場から解放した。しかしその後100年ほどは「自宅に設置した装置で」再生するのが基本形であり続けた。その後音楽聴取デバイスのポータブル化と個別化が進み、CDに代表される音源のデジタル化は高品位の音源を簡便に入手できる環境をもたらした。 音楽の個別聴取化とデジタル化が進行した後に生まれた「デジタル世代」の大学生たちはどのように音楽行為(Christopher Smallの言葉を借りると"musicking")をしているのだろうか。筆者は2011年に118人の大学生に探索的な質問票調査を行った。 その結果、彼らの音楽聴取は個別形態をとる傾向が強く、スピーカーよりもイヤホンで音楽聴取をする時間が長いことがわかった。音楽聴取時間のうち「ながら聴取」が占める時間がおよそ4分の3に達することもわかった。またおよそ6割の回答者がパソコンを音楽聴取デバイスとして使用している状況もわかった。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The invention of recording technology emancipated music listening from the performing site. However, it remained a typical listening convention to listen to music in a stationary mode indoors, for about a century since then. Then music became portable by introduction of portable devices, which made listening experience much more personalized. Digitization of music made it easy for many people to access high-quality musical contents. What's happening with "musicking," to borrow Christopher Small's concept, of the digital generation? The author conducted an exploratory survey of 118 college students about their music behavior. Some of the findings are as follows: their listening habits are indeed personalized, as they do most of the listening through earphones rather than speakers; when they listen to music, they hardly concentrate on music only; and they use PCs as one of the main music listening devices.
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 音楽社会学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 オーディエンス
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 デジタル音楽
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 若者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 iPod
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sociology
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 audience
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 digital
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 youth
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 iPod
書誌情報 ja : 研究論集
en : Journal of Inquiry and Research

巻 97, p. 181-198, 発行日 2013-03
出版者
出版者 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部
言語 ja
出版者
出版者 Kansai Gaidai University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0388-1067
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046756
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
論文のバージョン
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.18956/00006088
ID登録タイプ JaLC
表示順
値 12
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:11:13.785584
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3