WEKO3
アイテム
イギリスにおける教師の不法行為に対する懲戒手続の適正化に関する研究 : 児童保護政策の進展にともなう手続の変更を中心として
https://doi.org/10.18956/00006058
https://doi.org/10.18956/00006058c0054bea-b7d7-43ef-8e37-6727e106270e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | イギリスにおける教師の不法行為に対する懲戒手続の適正化に関する研究 : 児童保護政策の進展にともなう手続の変更を中心として | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | イギリス ニ オケル キョウシ ノ フホウ コウイ ニ タイスル チョウカイ テツズキ ノ テキセイカ ニ カンスル ケンキュウ : ジドウ ホゴ セイサク ノ シンテン ニ トモナウ テツズキ ノ ヘンコウ オ チュウシン ト シテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | A Study in the Disciplinary Procedures concerned with the Teachers Misconduct in England and Wales : With special reference to the Relation with the Development of the Child Protection Policy | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
藤田, 弘之
× 藤田, 弘之
WEKO
15011
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 教育研究報告 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | EDUCATIONAL RESEARCH AND REPORT | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本論文は、イギリスにおける教師の不法行為に対する懲戒手続の適正化に関して、特に児童保護政策の進展にともなう手続や制度の変更を中心として明らかにすることを目的とする。近年我が国において教師の不祥事が大きな問題となっているが、これは正確には教師の不法行為に関わることである。教師が不法行為を行った場合、懲戒処分がなされる。イギリスにおいては教師の不法行為のうち児童生徒に関わる問題について、虐待の被害を受けた児童を保護し、また虐待を防止する政策が進展したのにともなって、特に1990年代より一般の懲戒手続とは異なる手続で処理されるようになった。すなわち、教師の懲戒権を持つ各学校の理事会の手続より前に、関係地方当局が関わり、その児童保護手続にそった検討がなされた後に、学校における内部懲戒手続が進められるようになったのである。本論文ではこの手続がどのようなもので、どのような経緯を経て成立したか、さらにそれが現在どう運用されまた評価されているか等について、主としてイギリスの公文書を調査・分析して論述した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教師の不祥事 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教師の不法行為 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教師の懲戒 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 児童虐待 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 児童保護 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 100, p. 349-369, 発行日 2014-09 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18956/00006058 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 21 |