WEKO3
アイテム
Coconstructing meaning through dialogic interaction : A Bakhtinian approach to understanding the process of speech communication
https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/5845
https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/584517d81509-23ec-40f5-9705-f26a48e0fa78
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Coconstructing meaning through dialogic interaction : A Bakhtinian approach to understanding the process of speech communication | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||
作成者 |
小村, 親英
× 小村, 親英
WEKO
16024
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 研究論文 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | バフチンの唱えるダイアロジック・インターアクション(dialogic interaction) では、話し手の発話は聞き手の返答を前もって推量し、その推量された聞き手の発話意思を自分の発話内に包含して作成されるものであるとする。話し手と聞きし手が独立した単体として、それぞれの独立した情報を振り子のように交互に交換し合うという従来からある会話構成とは異なったものである。本稿では、そのダイアロジック・インターアクションに焦点を当て、日本語学習者のインタビュー記録の実例から、その特徴を検証する。そして、その特徴を活かして、発話を促進するための効果的な発話練習を提案する。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | dialogic interaction | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | heteroglossia | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | social language | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | speech genre | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 関西外国語大学留学生別科日本語教育論集 en : Papers in Teaching Japanese as a Foreign Language 巻 23, p. 73-93, 発行日 2013 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学留学生別科 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2432-4574 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10416807 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 4 |