WEKO3
アイテム
上級日本語クラスにおける地域連携プロジェクト「ヒラカタからヒラク」実践報告
https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/2000345
https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/2000345a79fbd47-117b-41e6-8bd4-e2efb53ec1cf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 上級日本語クラスにおける地域連携プロジェクト「ヒラカタからヒラク」実践報告 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ジョウキュウ ニホンゴ クラス ニオケル チイキ レンケイ プロジェクト ヒラカタ カラ ヒラク ジッセン ホウコク | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
倉沢, 郁子
× 倉沢, 郁子
WEKO
14939
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 実践報告 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、関西外国語大学(以下、本学)の日本語科目日本語7(上級前半コース)で実施している地域連携プロジェクト「ヒラカタからヒラク」の活動実践報告である。2023 年秋学期の中上級レベルの改訂を機に、教材で読解や文法練習を進める学習と、PBL(Project-based Learning)の二つの軸を往還しながらすすめていく内容へと変更した。本稿では2023 年度秋学期から2024 年度秋学期の3 度の本プロジェクトの実施について、学期末アンケートと学習者の振り返りエッセイをもとに考察を加えた。アンケートは65名の履修者のうち41 名(63%)から回答があり、学生の自己評価では、スピーキングとリスニングで回答数の半数が言語能力の上達を感じていた。また、プロジェクト実施前後を比べて、より日本語能力に自信がついたという報告がなされた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 日本語教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地域 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 共生社会 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Project-based Learning | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 関西外国語大学留学生別科日本語教育論集 en : Papers in Teaching Japanese as a Foreign Language 巻 34, p. 151-164, 発行日 2024 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学留学生別科 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2432-4574 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10416807 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 9 |