WEKO3
アイテム
ロールプレイを用いた口頭試験の評価 : 「産出」と「やりとり」の視点から
https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/7872
https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/787280569166-e398-4321-8066-cad122eaed02
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ロールプレイを用いた口頭試験の評価 : 「産出」と「やりとり」の視点から | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ロールプレイ オ モチイタ コウトウ シケン ノ ヒョウカ サンシュツ ト ヤリトリ ノ シテン カラ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
倉沢, 郁子
× 倉沢, 郁子
WEKO
14939
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 実践報告 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿では、初級後半の日本語の授業で行っているロールプレイを用いた口頭試験のルーブリックの改定を試みることを目的に、現行の評価について振り返り、JF日本語教育スタンダードの枠組みから評価基準を考察した。試験の内容やタスクの難易度には妥当性があると考えられるものの、課題の提示の仕方やタスクの性質を考慮にいれ、「やりとり」、そして「産出」の二つの観点からの評価基準を設ける必要があることがわかった。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 口頭能力の評価 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | JF | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 日本語教育スタンダード | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | タスクの性質 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 「やりとり」 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 「産出」 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 関西外国語大学留学生別科日本語教育論集 en : Papers in Teaching Japanese as a Foreign Language 巻 28, p. 23-31, 発行日 2018 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学留学生別科 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2432-4574 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10416807 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 2 |