WEKO3
アイテム
略谈现代汉语谓词性主语句的定义及其范围
https://doi.org/10.18956/00007761
https://doi.org/10.18956/00007761ebf9b39a-417a-4dd8-9c50-281bbe7d0b22
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 略谈现代汉语谓词性主语句的定义及其范围 | |||||||||||
言語 | zh-cn | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | On the Definition and Scope of Verbal Subject Constructions in Modern Chinese | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | zho | |||||||||||
作成者 |
吉田, 泰謙
× 吉田, 泰謙
WEKO
15104
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ARTICLE | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本文主要讨论现代汉语谓词性主语句的定义及其范围等问题。文章先扼要介绍一下几位学者对谓词性主语句的定义,然后利用变换分析等手段来考察和分析前人关于谓词性主语句的定义能否明确确定谓词性主语句的范围,并指出哪些类型的句子属于谓词性主语句,哪些则不是谓词性主语句。 | |||||||||||
言語 | zh-cn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | zh-cn | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 谓词性主语句 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | zh-cn | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 谓词性成分 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | zh-cn | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | VP1+VP2 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | zh-cn | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 主谓结构 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | zh-cn | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 主语/话题 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 106, p. 45-59, 発行日 2017-09 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18956/00007761 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 4 |