WEKO3
アイテム
書字情報が持つL2音声習得への影響に関する一考察 : 発音の生成に焦点を当てて
https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/7768
https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/77687a2a067b-1dd7-49e1-a04e-33691772fc8d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-06 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 書字情報が持つL2音声習得への影響に関する一考察 : 発音の生成に焦点を当てて | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ショジ ジョウホウ ガ モツ L2 オンセイ シュウトク エノ エイキョウ ニ カンスル イチコウサツ ハツオン ノ セイセイ ニ ショウテン オ アテテ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
作成者 |
本橋, 美樹
× 本橋, 美樹
WEKO
15690
× 石澤, 徹
|
|||||||||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 東京外国語大学大学院国際日本学研究院 | |||||||||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Tokyo University of Foreign Studies | |||||||||||||||||
記事種別 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 研究論文 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 第二言語習得における書字情報(例:ひらがな表記)と音声の関係に関する研究が近年増えてきている。本研究では英語母語話者が日本語の仮名表記よる書字情報からどのような影響を受けているか検証するため、ひらがなで記された単語を読み上げる課題(L2 書字情報あり条件)と、英語で呈示された同一語を翻訳して発音する課題(L1 書字情報なし条件)とを比較し、単語発音の正確さの違いを調べた。初級学習者はひらがなで書く際、「しゅうまつ」を「しゅまつ」のように短音化させる誤りがよく見られるが、実際の発音は誤っていても、ひらがなによる情報があれば正確に発音できていることが示唆された。この調査結果は、文字を読み上げる練習を行うことは、書字情報により正しい発音に導かれる可能性を示すとともに、それだけでは実際の発音がよくわからない可能性もはらんでいることを示している。これまで文字の読み書きと発音指導の関係性はあまり論じられていないが、より効果的な発音指導に書字情報がどのように関係してくるかを検討するうえで興味深い結果である。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 表記 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 発音 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 特殊拍 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 拗音 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 長音 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 関西外国語大学留学生別科日本語教育論集 en : Papers in Teaching Japanese as a Foreign Language 巻 26, p. 13-22, 発行日 2016 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学留学生別科 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 2432-4574 | |||||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN10416807 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
表示順 | ||||||||||||||||||
値 | 2 |