WEKO3
アイテム
小説の中に描かれる「妬」 : 『妬記』を中心に
https://doi.org/10.18956/00006236
https://doi.org/10.18956/000062364f4621df-95a5-4323-9876-5c94b8aa0da3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 小説の中に描かれる「妬」 : 『妬記』を中心に | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ショウセツ ノ ナカ ニ エガカレル ト トキ オ チュウシン ニ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | A study of Yu Tongzhi's Duji : Jealousy in Chinese classical stories | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
安田, 真穂
× 安田, 真穂
WEKO
15072
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 研究ノート | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | NOTE AND DISCUSSION | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 『妬記』は南朝宋の虞通之が太宗の勅命によって撰した、女性の嫉妬にまつわる話を集めた書物である。本稿ではこれまで小説という観点から論じてこられなかった『妬記』を、その成立意義と「妬」を題材とした小説の流れから論じた。『妬記』に語られた女性の嫉妬は、実は夫への深い愛情ゆえの嫉妬であったことを読み取り、臨場感のある描写によって夫婦間の心の機微を巧みに捉えて描いていることを指摘した。そして『妬記』の出現以降、嫉妬によって殺された妾たちの復讐の念は、儒教道徳の圧力を受けない志怪小説という虚構世界で自由に表現できるようになる。家庭の中で秘されるべき「妬」は、こうして小説のテーマとなって語られ、唐宋代には更に別のテーマと絡み合いながら複雑で膨らみをもった虚構小説へと変わっていく。つまり『妬記』は、嫉妬を小説のテーマの一つへと昇華させ、「妬」が生み出す怪異を語る流れを作った、先駆的な作品であったと指摘した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 妬記 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 古小説鈎沈 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 太平広記 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 嫉妬 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 中国古典小説 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 85, p. 135-149, 発行日 2007-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18956/00006236 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 9 |