ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 研究論集
  3. 第85号

蕭紅と『生死の場』

https://doi.org/10.18956/00006232
https://doi.org/10.18956/00006232
57111f19-fac8-41ce-8662-404305241c37
名前 / ファイル ライセンス アクション
r085_05.pdf r085_05.pdf (806.1 kB)
Item type 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-09-05
タイトル
タイトル 蕭紅と『生死の場』
言語 ja
タイトル
タイトル ショウコウ ト セイシ ノ バ
言語 ja-Kana
その他のタイトル
その他のタイトル Xiao Hong and The Field of Life and Death
言語 en
言語
言語 jpn
作成者 山本, 和子

× 山本, 和子

WEKO 15197
e-Rad 30369681

ja 山本, 和子
関西外国語大学短期大学部

ja-Kana ヤマモト, カズコ

en Yamamoto, Kazuko
Kansai Gaidai College

Search repository
作成者所属(日)
言語 ja
値 関西外国語大学短期大学部
作成者所属(英)
言語 en
値 Kansai Gaidai College
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
言語 ja
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 ARTICLE
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 蕭紅(本名:張乃瑩)は1930年代、東北出身の抗日作家として、中国文芸界にその名を馳せた。蕭紅の生きた1911年から1942年は、日本が中国への侵略を拡大していった時代であり、中国国内では、封建体制が崩壊し民主主義が芽生え、「抗日」のもとに民族意識に目覚めていった激動期である。 蕭紅の前期の代表作とされる『生死の場』は、満州事変前後の中国東北の農村を舞台に書かれたもので、前半では、農民たちが封建地主の苛酷な搾取のもと、猛威をふるう自然や伝染病、貧困と必死に抗うさまが、後半では、日本軍に侵略されて生きる術を失った農民たちが、「抗日」に起ち上がるさまが描かれている。 蕭紅の生い立ちから『生死の場』出版までの経過を辿り、『生死の場』における女性像に作家自身の体験がどのように投影されているか、女性問題の観点から考察する。
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 蕭紅
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生死の場
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 抗日作家
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 中国女流作家
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 農民小説
書誌情報 ja : 研究論集
en : Journal of Inquiry and Research

巻 85, p. 67-83, 発行日 2007-03
出版者
出版者 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部
言語 ja
出版者
出版者 Kansai Gaidai University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0388-1067
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046756
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
論文のバージョン
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.18956/00006232
ID登録タイプ JaLC
表示順
値 5
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:06:56.149936
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3