WEKO3
アイテム
1200年前後のドナウ河流域における文学事情 : バッサウ司教区を中心に
https://doi.org/10.18956/00006212
https://doi.org/10.18956/00006212e1f08740-2ca8-4582-9827-485e0c1f7e60
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 1200年前後のドナウ河流域における文学事情 : バッサウ司教区を中心に | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | センニヒャクネン ゼンゴ ノ ドナウガワ リュウイキ ニ オケル ブンガク ジジョウ バッサウ シキョウク オ チュウシンニ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Literarische Situationen um 1200 im Donauraum,besonders in Hinsicht auf Diozese Passau | |||||||||||
言語 | de | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
松村, 國隆
× 松村, 國隆
WEKO
15025
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ARTICLE | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | ドイツ語文化圏では1200年前後、つまり1190年から1210年までの20年間は、文学史上まれに見る豊穣な時期であった。これは、18世紀から19世紀にかけてゲーテ、シラーを中心としたドイツ文学の隆盛期に匹敵する。ちょうどその頃に、ドナウ河流域では英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』が誕生し、恋愛歌謡「ミンネザング」のすぐれた歌人たちが輩出している。この文学現象を語る場合、パッサウ司教の宮廷とバーベンベルク家のウィーン宮廷の存在を無視することはできない。しかしながら、その実態については必ずしも十分に解明されているわけではない。本論文では、『ニーベルンゲンの歌』および歌人ヴァルター・フォン・デァ・フォーゲルヴァイデ等の歌謡テクストの解読を通じて、また歌人たちと彼らのパトロンであったパッサウ司教やバーベンベルク家のオーストリア公との関係を通じて、当時のドナウ河流域における文学事情を明らかにしたい。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | パッサウ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ウィーン | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ドナウ河 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 『ニーベルンゲンの歌』 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ヴァルター・フォン・デァ・フォーゲルヴァイデ | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 87, p. 95-111, 発行日 2008-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18956/00006212 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 6 |