ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 研究論集
  3. 第93号

穂谷里山の研究 : 見えぬけれどもあるんだよ

https://doi.org/10.18956/00006134
https://doi.org/10.18956/00006134
3d6d5c99-1431-4234-a205-3dc1ed1cc21f
名前 / ファイル ライセンス アクション
r093_08.pdf r093_08.pdf (1.3 MB)
Item type 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-09-05
タイトル
タイトル 穂谷里山の研究 : 見えぬけれどもあるんだよ
言語 ja
タイトル
タイトル ホタニ サトヤマ ノ ケンキュウ ミエヌケレド モ アルンダヨ
言語 ja-Kana
その他のタイトル
その他のタイトル An Invitation to the Study of the Hotani Satoyama : "There exists something, indeed, although invisible"
言語 en
言語
言語 jpn
作成者 浅野, 浅春

× 浅野, 浅春

WEKO 15096
e-Rad 10321085

ja 浅野, 浅春
関西外国語大学

ja-Kana アサノ, アサハル

en Asano, Asaharu
Kansai Gaidai University

Search repository
作成者所属(日)
言語 ja
値 関西外国語大学
作成者所属(英)
言語 en
値 Kansai Gaidai University
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
言語 ja
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 ARTICLE
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 里山には、人智を超える事物の存在があり、目に見えないものの循環があって、そこに、人と多種多様な動植物が、何らかのつながりをもって、ともに生きている。この論文では、穂谷里山に住まいしていた人たちのこと、現在住まいしている人のこと、里山と何らかの関わりを持って活動している人たちを取り上げ、「見えぬけれどもあるんだよ」という金子みすずの詩の持つ大切な意味について述べる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The Hotani campus of Kansai Gaidai University is situated in a traditionally maintained ecosystem consisting of fields and mountains ("Satoyama"in Japanese). This area is called the `Hotani Satoyama`. The author assumes that there exist supra-human presences in and around the Hotani Satoyama ruling over the symbiotic coexistence in the ecosystem of human beings, plants, animals, and the circulating water and air. In this paper the author describes those who lived there in the past as well as those who are engaged in various activities relating to the Hotani Satoyama today, with special reference to a terse but significant phrase that is related to some residents' talks and the ecosystem in Hotani Satoyama: "There exists something, indeed, although invisible" (Mienu keredomo arunda yo from a poem by Kaneko Misuzu).
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 穂谷里山
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 里山の神
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 共生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 循環
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Hotani Satoyama
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Supra-human presences
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Symbiosis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 invisible circulation
書誌情報 ja : 研究論集
en : Journal of Inquiry and Research

巻 93, p. 119-138, 発行日 2011-03
出版者
出版者 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部
言語 ja
出版者
出版者 Kansai Gaidai University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0388-1067
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046756
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
論文のバージョン
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.18956/00006134
ID登録タイプ JaLC
表示順
値 8
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:09:42.807651
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3