WEKO3
アイテム
ホワイトヘッドと汎質論 (Panqualityism) : 非構成的 (Nonconstitutive) 解釈の可能性
https://doi.org/10.18956/0002000262
https://doi.org/10.18956/0002000262e066d8b8-392a-465a-863e-0eb02cea8ffb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 本学紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ホワイトヘッドと汎質論 (Panqualityism) : 非構成的 (Nonconstitutive) 解釈の可能性 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ホワイトヘッド ト ハンシツロン Panqualityism ヒ コウセイテキ Nonconstitutive カイシャク ノ カノウセイ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Whitehead and Panqualityism: Nonconstitutive Interpretation | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
平田, 一郎
× 平田, 一郎
WEKO
14916
|
|||||||||||
作成者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 関西外国語大学 | |||||||||||
作成者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
記事種別 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ARTICLE | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | ホワイトヘッドのコスモロジーと汎質論を比較し、現代の心の哲学における汎心論の議論の中にホワイトヘッドのコスモロジーを位置づけると共に、そこでのホワイトヘッドのコスモロジーの意義と可能性を探求する。 特に汎質論を取り上げそれと比較することにより、ホワイトヘッドのコスモロジーの汎原心論としての特徴や、彼が全ての構成要素が心的とすることの意味を浮かび上がらせる。特に汎質論が批判される諸議論に対して、ホワイトヘッドのコスモロジーが持つ利点、優位性を浮き彫りにする。 さらに現代の汎心論ではまず取られない非構成的な解釈をなすことで、汎心論という考え方の可能性を広げようとする。実際心的な要素の遍在をミクロな構成要素にとどめようとする現代の汎心論の議論に対して、あえてマクロな、日常的な対象における心的要素の遍在を主張し、一見奇異に見えるその考え方の意義や可能性を論じる。 |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 汎心論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 汎質論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ホワイトヘッド | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コスモロジー | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 心の哲学 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究論集 en : Journal of Inquiry and Research 巻 120, p. 51-69, 発行日 2024-09 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Kansai Gaidai University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0388-1067 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00046756 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
論文のバージョン | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18956/0002000262 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
値 | 4 |