@article{oai:kansaigaidai.repo.nii.ac.jp:00005870, author = {小村, 親英 and Komura, Chikahide}, journal = {関西外国語大学留学生別科日本語教育論集, Papers in Teaching Japanese as a Foreign Language}, month = {}, note = {第二言語習得の評価法では、何の目的で、どのように、いつ、何を評価するかが重要な要素になってくる。なぜかと言えば、評価によって学習者の学習達成度を調べるということはもちろんのこと、教える内容、教え方、教科書の選択に至るまで全体のコースデザインの上で留意すべき点を明らかにできるからである。第二言語学習者の日本語の口頭会話能力の評価方法では、口答試験やインタビューを用いて会話能力を評価するのが従来からあるやり方である。本稿はそれら評価時現下の会話能力を評価する方法ではなく、学習者の将来の学習可能性に注目するダイナミック・アセスメントを取り上げ、その理論的特徴を考察するとともに、実践するときの問題点を挙げるものである。}, pages = {53--66}, title = {Dynamic Assessment for Learning Potential : A Shift in the Focus and Practice of Evaluating Japanese Oral Proficiency}, volume = {20}, year = {2010}, yomi = {コムラ, チカヒデ} }