@article{oai:kansaigaidai.repo.nii.ac.jp:00005865, author = {小村, 親英 and Komura, Chikahide}, journal = {関西外国語大学留学生別科日本語教育論集, Papers in Teaching Japanese as a Foreign Language}, month = {}, note = {第二言語習得研究では、日本語の発話を促すためのクラス活動として「スキット・プレゼンテーション」があるが、その発表台詞の作成に関わる発表者達の精神機能をアクティビティー理論 (Activity Theory) の視座で考察する。本稿では特に、社会文化理論の枠組みの中で利用される、ヴィゴッツキーの物体-他者-自己制限、ミードの社会行動主義、バフチンの腹話的相互作用を用いて、精神機能の内化過程 (internalization) を論じるものである。発表で発話を促すためには、台詞作成時に発表者が個人的な目標を建てて会話に臨むことが好ましいと説く。}, pages = {115--148}, title = {The Process of Internalization in Japanese Speech Production : An Activity Theory Approach to Script Construction for Skit Presentations}, volume = {21}, year = {2011}, yomi = {コムラ, チカヒデ} }